出品票の見方
2009年11月17日
▼評価点とは | ▼修復暦とは | ▼オークション代行の流れ・手数料について | ▼オートオークションをもっと詳しく |
▼評価点とは
S点
走:10.000km未満 ほとんど無傷、無補修であるもの/登録後1年未満
6点
走:30.000km未満 ほとんど無傷、無補修で、加修の必要のないもの/エンジンおよび足回り関係が良好であること
5点
走:60.000km未満 目立たない傷、凹みはあるものの、内外装ともほとんど加修の必要のないもの/外装部品の交換のないもの
4.5点
走:100.000km未満 内外装とも軽微な補修をすることにより 5 点に準ずるもの
4点
走:150.000km未満 目立つ傷、凹み、錆、焦げ、破れが少々あり、加修が必要と思われるもの
3.5点
走:150.000km未満 大小の板金や加修を必要とする所が数ヵ所あるもの 多数の焦げ穴、破れなどがあるもの
3点
全補修、交換、張替えを必要とするもの 2点 商品価値の低いもの
1点
改造車、災害車 ( 塩害、雹害、冠水車等 ) 、粗悪車、競技車 ( ラリー、ダートトライアル等 )
R点
修復歴車 X点 極端な低年式車、レプリカ車、クラシックカー等の評価の困難なもの
評価点の採点基準は各オークション会場により規定されているため、細部では各オークション会社により若干の違いがあります。
過去に交通事故その他の災害などにより、自動車の車体の骨格部位を損傷し、「修正」あるいは「交換」により修復したことをいいます。
事故を起こしてなくとも修復歴に該当する車体の骨格部位(主に内鈑やフレーム)が損傷もしくは修正されていた場合は修復歴有りとなります。
事故を起こしてはいても、バンパーを交換した、ドアのへこみを戻し塗装した、だけでは修復歴にならず、交換跡、修理跡と判断されます。
自動車公正取引協議会によって定義されている「修復歴」は、下記の9ヵ所です。
1.フレーム |
2.クロスメンバー |
3.フロントインサイドパネル |
4.ピラー (フロントセンター及びリア) |
5.ダッシュパネル |
6.ルーフパネル |
7.フロアパネル |
8.トランクフロアパネル | 9.ラジエータコアサポート (交換のみ) |

※落札するまでにお申込金を頂く場合がございます。
オートオークション代行の手数料は車両(落札)価格によって異なります。
詳しくはお問合せ下さい。
