ボルボ V70 オーディオ&ナビ取り付け
2009年03月08日
NAVIとヘッドユニットの取り付けです。

まず作業のしやすい様にシートを外しました。

今回の車両の場合は後部に他メーカーのモニターが付いていますので、
後部席用のTVチューナーパックや配線を残しフロントに引き直しをします。

配線を全て付け直しです。
純正のステレオカプラー付近のコードからNAVIの線を引いている為、全て外し付け直します。

配線のカプラーやアンテナコードなど、
差込が『ゆるい』のでビニールテープなどで
キッチリ固定した方が安心です。

純正の枠の中に直に納まりません。
純正の枠の左右にレールの出っ張りがあるので、
その部分をカットして、取り付けます。

?ステレオを装着して完了です!!
今までは純正ステレオからHDDの音声をFMで拾っていたので、
音質に電波ノイズなどが入り、
本来の音質を堪能出来ない状態でした。
しかし、画像の様に同じメーカーのヘッドユニットで、
HDD本体とSET-UPさせる事で、
ノイズやイライラを解消できます。
今回の場合、PIONEERのHDDとCD/FMユニットを
IP-BUSで繫ぐ事によりDVDの映像と本来の音質を堪能できるようになりました。
ナビごと交換する必要などなく、音質はGoodです!!
オーナーのHさま、ありがとうございました!
快適なドライブを堪能してください^^





←携帯から在庫車両を見るには、
QRコードを読み込んでください




期間限定!!!ナイスプライス!!!
CHECK CHECK CHECK!!!


ガレージアクト



アメ車/欧州車/国産車/カスタム パーツ/純正パーツ/修理/車検板金/セキュリティー取付/オーディオ取付/ コンプ リート/カスタム/車検/etc





阪神高速大東鶴見より約10分
(北向き)中央環状線沿い
道がわかりにくい場合はお気軽に電話をください★06-4257-0111★
